
どちら様…?
マングローブ絶対に許さない、絶対にだ
・『ハヤテのごとく!』作画の歴史
(左上)テレビアニメ1期
(右上)テレビアニメ2期
(左下)劇場版
(右下)テレビアニメ3期
作画だけなら2期の圧勝ですわww
「続きを読む」からコメント返し
>ぽぽぽぽ~んさんアニメは水島精二とガイナックスのコンビで専門違い感が凄かったですが、素晴らしい出来でしたね
ひーちゃんカワイイ
>kiyokiyokiyoeさんリトバスのOPはニコニコとかでMADに結構使われてますよ
ただ、フルが微妙な気がする…?
>かがりんさんサモンナイトの魅力は何といっても召喚獣でしょう
1回の戦闘に8人まで出せるのですが、半分の4人は召喚士キャラにしてたりしますw
まあ、ディスガイアみたいに俺つえーってできるゲームではないですが;;
スポンサーサイト
PSP『サモンナイト5』発売決定! 3、4もPSPでリメイク決定!!(2012/07/19)
『サモンナイト5』公式サイト『サモンナイト3』公式サイト『サモンナイト4』公式サイト3と4の追加要素多すぎぃ
これ移植じゃねえ、完全版やww
傀儡ユニットシステムでヘイゼルさんとか使えるんかあ…
最近のタッチで描き直されてる背景絵が可愛すぎる
「続きを読む」からコメント返し
>成瀬さん今期のじょしらくは結構評判いいですが、
あれは水島監督だから成功してるって感じがしますねえ…
おお、飯塚晴子がキャラデザなだけあってキャラクターは可愛いね
JCだから問題は脚本か…
監督がキルミーの人なんだよなあ;;
『はなまる幼稚園』でお馴染みの勇人先生の新作をご紹介
『シスプラス』とは
とある商店街のイートイン付きのケーキ屋では、アマゾンへ幻の甘味料を探しに行った親達の代わりに、パティシエの兄と三姉妹が店を預かっていた。
妹の事となると見境なくなる暴走パティシエお兄ちゃんとお兄ちゃん大好きな妹達の繰り広げる妹愛コメディー。
(wikiより)
タイトルからも分かりますが、妹ラブコメものです
ラブコメものなのでサービスシーンが若干多い感じがしますね(刺激的なものではありませんが
それでも勇人先生らしい暖かい話もあるのでご安心を
個人的には2巻1話でお兄ちゃんが素晴らしいことを言ったのでスカッとしたww
『いろは坂、あがってすぐ。』とは
質屋の店長は…女子高生!?
坂の上にひっそりと建つ古ぼけた質屋。その店の主人は、なんと女子高生! モノとココロが紡ぐ、ちょっぴり不思議なハートウオーミングストーリー!
(Amazon.co.jpより)
物の感情を読み取ることができる主人公・雫を中心としたまったり日常系ストーリー
ホロリとくる話が多いのでこっちの方が『はなまる幼稚園』の雰囲気に近いかもしれません
かと思うと、ちゃんとラブコメも絡めてくるというねw
『はなまる幼稚園』からのゲストキャラが登場しますので『はなまる幼稚園』を読んでると尚いいかも
言うまでもありませんが、作画は両作品とも全然問題ないです
>成瀬さんそうだ、なもり神にけいおんの続きを描いて貰おうw
この人の描くスピードならいけるはず…
>ぽぽぽぽ~ん!さんヒロさんとマミさんは雰囲気とか似てるところがありますしねw
自分もコメント返し書いてる時に一瞬迷いましたよ;;

違和感なさすぎww
あずにゃんペロペロ(^ω^)
なもり神は描くスピードが半端ないけど本当に人間なんだろうか…?
「続きを読む」からコメント返し
>かがりんさんドラマ版は一切見たことがありませんが、松潤も亀梨もはじめちゃんのイメージじゃないんだよなあ…
もう無理かもしれないけど昔みたいな恐怖感バリバリの怪人登場させて欲しい
放課後の魔術師みたいな…
>ぽぽぽぽ~ん!さんん?マミさんの声優はみずはすーですよ
ゴトゥーザ様はまどっちの母ちゃんやね
『金田一少年の事件簿』 Hey!Say!山田涼介主演で7年ぶり復活(オリコン)アニメをやれよアニメを…
OADで我慢しろってか?
この話は美雪そっくりのキャラが出てくるから美雪役は双子じゃないとダメだな
なのは見に行った時に見たんですけどねw
新規カット期待してたけど総集編だからやっぱりなさそう?
「続きを読む」からコメント返し
>ぽぽぽぽ~んさんもう枠は取ってあると思うから先延ばしは難しいかも…?
でも、ヒロさんはゴトゥーザ様以外考えられないんだよなあ…
>成瀬さん `¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
ウメス絵最高だわー…
>セリオスルイさんそんな隠し要素が…
でも、他にやりたいゲームがあるのでポケモン放置気味になるかも;;
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
戦闘がショボすぎる…
あと走りのモーションもおかしいぞ……
まあ、作画が昭和臭かったからあまり期待してなかったけど
「続きを読む」からコメント返し
>ヒカリさんフライト・プランが潰れた時は完全に終わったと思ってたのに…
ただ、時間が空きすぎたせいで紅白の絵が……
まあ、今の紅白絵も好きだけどねw

ほほう、アニメ絵ですか
やおいおり可愛すぎやろ…
どうしても響が浮いてしまってるけど、やっぱり黄色を買おうw
「続きを読む」からコメント返し
>ぽぽぽぽ~んさん初コメあざーっす!
人衰面白いですよね
全体的にカラフルで妖精さんも可愛いのに、やってることはブラック&シュールネタっていうギャップがw

サモンナイト5→
画像1 画像2 画像3 画像4サモンナイト3→
画像サモンナイト4→
画像※画像が大きいので注意うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおサモンナイトは死んでなかったんや!
メインスタッフは変更ないみたいなので期待してもいいんですよね!
ちなみに
公式サイトが充電作業中とのこと
近いうちに正式発表あるな
「続きを読む」からコメント返し
>ヒカリさん何故にその組み合わせ!?
ジャンルがちょっと違うような気もするんですけどねえ…

おお、ようやく連載再開かー
結局のところ休載の理由は何だったんだ…?
この勢いでアニメ3期も頼む
「続きを読む」からコメント返し
前回忘れてました、スミマセン;;
>かがりんさん実質ディスガイア5になってしまうかもしれませんね;;
20周年記念作だからタイトル変えてみたとかですかねー?
間が開いてしまいましたが、これでラストです
・織田信奈の野望最近流行の戦国武将美少女化作品やね
って、今期はまだ戦国コレクションがあるじゃないですかーw
ロリ武将多いなww
・えびてん -公立海老栖川高校天悶部-これはパロアニメなのか?
星矢知らないから全然分かんなかったけど;;
ってか、これラノベじゃないのか… 生徒会の一存みたいな雰囲気だったから勘違いしてたわ…
実写EDやめろww
7/15時点でのランキング
1位:ゆるゆり♪♪2位:ソードアート・オンライン3位:ココロコネクト4位:TARI TARI5位:もやしもん リターンズ
日本一ソフトウェアの新作「神様と運命革命のパラドクス」が発表に。キャラクターデザインはいとうのいぢ氏(4Gamer.net)キャラデザがいとうのいぢということで注目されてた作品がついに正式発表
やっと続報きたかー
アドベンチャーだと思ってたけど、開発がディスガイアチームってことはシミュレーションなのか?
発売日とかハードとか情報がまだまだ足りん…
チャンピオン・アイリスに勝ったどーww
第1回殿堂入りメンバー↓
ハハコモリ、デンリュウ、ルカリオ、ワルビアル、シャンデラ、ジュゴン
うーん…ハハコモリほとんど出番なかった;;
↓四天王・チャンピオン ネタバレ
前作でも思ったけど、四天王は5体持ちが基本でしょうが…
VSシキミ
パーティがブルンゲルからフワライドに変更
悪技を中心にしてもう1つのタイプを攻めていけばそれ程苦戦はしないと思う
VSギーマ
出してくる順番が違うだけで面子は前作と同じ
格闘技を中心にレパルダス以外はもう1つのタイプも攻める感じでおk
VSカトレア
こちらも出してくる順番の変更のみ
悪はエスパー技を無効にできるのでほぼ無双できる
対シキミ用に悪技を残しておきたい場合はゴースト、虫で対処すればおk
VSレンブ
飛行よりはエスパーの方がオススメ
ただし、ダゲキはがんじょう持ちなので必ず反撃を受けてしまうので注意
サイコキ覚えさせたシャンデラが岩なだれ受けて結構ヤバかったです;;
VSアイリス
6匹のうちドラゴンは3匹
氷技の負担を減らしたいのならば1匹目のサザンドラを格闘で対処
格闘は4倍弱点のボスゴドラにも対応できる(いなければ同じく4倍の地面で
意外にもラプラスを使用してくるので電気も必須(電気はアーケオスにも対応可
タスキ持ちのオノノクスが厄介だが竜の舞を積んでる間にさっさと決めるべしとりあえず今後は何匹がパーティを入れ替えて進めなかった場所をのんびりと攻略していきます
サンダースとラプラスはほぼ確定(ラプラス野生で出てくるのかよ…
「続きを読む」からコメント返し
>hanzouさん初コメあざーっす!
ネットではまなびラインとか言われて馬鹿にされてるけど俺は隠れた名作だと信じてる
BD売れるといいなあー
>遠出大好野郎さん好きな作品同士だとテンション上がりまくりでヤバイですよねww
>成瀬さん全部が全部酷いって訳ではないですよ
特に酷いこの中、僕Hが週末に固まってるのが悪い…
SAOは掴みは完璧でしたね 原作買ってしまったww
>ヒカリさんいや、むしろほぼ瀕死だったライフが全回復しましたねw
俺得すぎます…
>kiyokiyokiyoeさんAWがアレだったのでSAOもあまり期待してなかったのですが、見事に裏切られました
テレビ放送してなくても気になるアニメはどんどん見るべきですよ!
・恋と選挙とチョコレートすげえ…週末のラノベ組が酷すぎてこれがマトモに見える…
まだ1話たけど、作画はいいんじゃないかな?
不自然な光だけはいい加減止めれ
・カンピオーネ!ダメだ、マダオのナレーションしか印象に残ってない;;
・ココロコネクト声優って大変なんだなって改めて思うわー
これ男性声優が女性になったつもりで演じないといけないからねw
来週から本格的に話が進んでいきそうですね(アニメどこまでやるんだろうか?
劣化けいおんとか劣化夏色とか言われてるけど、そもそもジャンル全く違うからこれ
・ソードアート・オンラインアクセル・ワールドより普通に面白いじゃねえかw
ネトゲの世界が現実世界になってリアルRPGものか オラわくわくしてきたぞ…
が、さすがに100層は無理ゲー臭いけど
・DOG DAYS'相変わらず声優陣が豪華だなあ
一応1期見てたけど、奈々ちゃん2役やってたのかー
現時点のパーティ↓
ハハコモリ、デンリュウ、ルカリオ、ワルビアル、シャンデラ、ジュゴン
対ドラゴン用としてジュゴン加入、ダイケンキ離脱
シズイが水使い、サイコキネシス入手で格闘対策が被ったのでハハコモリ復帰、エアームド離脱
↓ジムリ ネタバレ
VSシャガ
使用ポケモンはオノンド、フライゴン、オノノクス
海辺の洞穴のパウワウ、サザナミ湾のテッポウオがれいとうビームを覚えるので弱点突くならそれが1番手っ取り早いでしょうか?
教え技でれいとうパンチやりゅうのはどうもあるみたいですが、かけら集めが面倒かと
ちなみに海辺の洞穴は奥に進めませんが、入り口付近でもポケモンは出てくるのでw
VSシズイ
使用ポケモンはアバゴーラ、ホエルオー、ブルンゲル
電気と草がいれば特に苦戦することはないと思いますww↓その他ネタバレ
VSアクロマ
鋼中心なので炎、地面で対応しましょう
ただし、ギギギアルは風船持ちなので地面が効かないので注意
オーベム対策として虫、ゴースト、悪あたりもいると尚いいですね
VSゲーチス
デスカーンには悪、ドラピオンには地面、ガマゲロゲには草、
ドグロッグにはエスパー、サザンドラには氷か格闘
シビルドンは弱点がないので適当にゴリ押しでww
キュレムと連戦になるのでその点だけ注意ですね
・貧乏神が!ジャンプネタのオンパレードかよww
・もやしもん リターンズかもすぞー 相変わらず菌が可愛い
本編は酒の解説シーンが多くて若干退屈だったかも…?
トリコイデスの声が…ムーディ……
EDイイネww
・じょしらく女の子達が楽屋でダベってるだけのアニメなんか?
ネタが限りなくアウトに近いアウトw
これで原作通りとか久米田相変わらずだなww
・この中に1人、妹がいる!ヒロインがビ●チすぎやしませんかね…?
エロラノベは1クールに何本もいらないんっすよ…
・はぐれ勇者の鬼畜美学エロラノベは(ry
・だから僕は、Hができない。エ(ry
『テイルズ オブ エクシリア2』前作のパーティーキャラクターが本作でも登場(ファミ通.com)
アルヴィン(CV:杉田智和)アルヴィン1年で歳とりすぎだろww
エレンピオス人は老けるスピードが早いとか?
レイア・ロランド(CV:早見沙織)お疲レイアー
oh... これは結局ジュードとは結ばれなかったってことか…?
この他にも新キャラクターである
ユリウスや
ノヴァの情報が公開されました
どうやらアルヴィンとレイアもパーティに加入するみたいですね
ラタみたいにレベル&装備固定は勘弁してくれ…
ところでエリーゼちゃんまだー?
追記(7/6)http://tales-ch.jp/pc/premium_movie.php※テイルズチャンネル+
第1弾CMが先行配信されました
エルたそ8歳なのにしっかりしてるわー
「続きを読む」からコメント返し
>セリオスルイさん殿堂入りおめでとうございます!
伝説のポケモンは時間とボールの消費が半端ないのでいつもスルーしてたのですが、
今回はコバルオンに挑戦してみました
案の定ボールが大量に消費されましたが、何とかゲットできました;;
ビリジオンはスルーしてますが…
・TARI TARIoh... いきなりギスギスしてるなあ…
まあ、これから合唱部作って雰囲気よくなっていくんだろうけど
あやひー、演技が夏色のサキと一緒やー
合唱パートでリフレクティアとかwPA遊びすぎww
・輪廻のラグランジェ season2初回は総集編かー
1期の内容忘れかけてたから丁度よかった
・人類は衰退しました麻衣さんが9割方喋ってるアニメだなw
カラフルで可愛い作画なのに凄いシュール&ブラック
ハム太郎、お前食パンになったんか…
・トータル・イクリプスエロ&ロボットものか?
敵がチートすぎて絶望しかない 日本\(^o^)/
・ゆるゆり♪♪作画いいし、ギャグ面白いし、テンポいいし、キマシキマシしてるし完璧
アッカリーンの扱いも相変わらずだなw
1話から京ちなとか何という俺得…
「続きを読む」からコメント返し
>かがりんさんデンリュウから乗り換えるとしたら電気石の洞穴でバチュルかシビシラスでしょうか?
ルカリオは最後まで連れて行っても問題ないかと…